移動図書館ともだち号

移動図書館「ともだち号」は、遠方にお住まいの方などのために、
八代市内を巡回している、動く図書館です。
図書貸出カードをお持ちの方でしたら、どなたでもご利用いただけます。
また、図書貸出カードの新規申し込みも承っております。
貸出冊数は10点まで。貸出期間は、次の巡回日(約1ヶ月後)までです。
※新規で図書貸出カードをお申込みの方は、身分証明書をお持ちください。
移動図書館「ともだち号」巡回ステーションマップ
移動図書館「ともだち号」の巡回場所を、地図上でカンタンに探すことができます。
ぜひお気軽に、お近くのステーションをご利用ください。
- 【操作説明】
移動図書館「ともだち号」巡回ステーションマップは、Google Mapを使用しています。
地図上でダブルクリックすると、地図を拡大することができます。
また、マウスホイールで地図を拡大・縮小することができ、
ドラッグすると地図を動かす(地図内を移動する)ことができます。
地図上のステーションマークをクリックすると、ステーションの名前や、次の巡回日を
確認することができますので、ぜひご活用ください。
巡回スケジュール
令和4年4月からの巡回スケジュールは、こちらをご覧ください。
巡回予定表 令和5年度 (2023年 4月~2023年9月)
巡回予定表 令和5年度 (2023年 10月~2024年3月)
※2023年1月16日(月曜日)より
「郡築十二番八協連」(14時から14時30分)は「郡築二番町公民館」(14時5分から14時35分)に変更になります。
2022年12月14日(水曜日)までは「郡築十二番八協連」です。
※2023年2月24日(金曜日)より以下の巡回場所が廃止となります。
廃止:仮設住宅(ロッキーそば)
古閑中町の仮設住宅(ロッキーそば)の解体に伴い、ともだち号の巡回ステーション「仮設住宅(ロッキーそば)」は、1月24日(火曜日)で終了しました。ご利用ありがとうございました。
「ともだち号」の様子



